投げ釣り

砂浜は防波堤などの足場の良い場所から、ジェット天秤というオモリをつけた仕掛けを遠くに投げ入れて釣る釣りです。対象となる魚は、砂地に生息するキスや小鯛、コチなどです。カワハギやアイナメ、カレイなどが釣れることもあります。ここでは、主にキス釣りについて解説します。

<釣れる時期>

キスは産卵のために接岸する初夏から秋口です。どの対象魚も、低水温期は浅場では釣れなくなります。

<釣れる場所>

砂地に岩礁が入り交ざる場所が好ポイントです。岩礁が多いと、根がかりが多発します。

<必要な道具>

  • 投げ釣り用の竿

3メートル程度の投げ釣り用の竿が扱いやすくていいでしょう。本格的にするには、専用のロッドが必要ですが、ちょい投げでするのなら、市販の安価な投げ釣り用の竿で十分です。

  • リール

スピニングリールで、3号の道糸が200m以上巻けるものなら何でも使えます。竿と同様、本格的にするのなら専用のリールが必要です。いずれにしても、遠投する釣りなので、PEラインもしくはナイロンラインを最低でも150mは巻いておきましょう。

  • 石ゴカイもしくは青イソメ

エサは石ゴカイか青イソメを使います。いずれも、ハリから1cmほど垂らすぐらいにはさみで短く切って使います。ヌルヌルしてつかみにくいので、片栗粉をまぶしてからハリにさすか、釣具屋さんで売っているゴカイとり粉を使います。500円分もあれば1日十分遊べます。

<仕掛け>

PEラインにジェット天秤オモリを付け、市販の仕掛けをセットしてできあがりです。道糸はナイロンラインでも大丈夫ですが、PEラインの方が、魚のあたりがよくわかります。

nageturishikake

<釣り方>

キスがいそうな場所に思いきり仕掛けを投げます。力任せに投げるのではなく、竿の弾力を使って投げるようにすると、初心者の方でも結構飛ばせます。投げた後は、オモリが着底するまで待ち、着底してから、少しずつ仕掛けを巻き上げていきます。そのまま放っておいてはいけません。リールを使って巻き上げても構いませんし、竿を後ろに倒してから元の位置まで竿をもどし、道糸のたるみをとる感じで巻き上げても構いません。キス釣りは仕掛けを動かさないと数が釣れません。巻き上げのスピードは、超スローから、人がゆっくり歩く速さまで、その日にあった状況をいろいろと試してみましょう。キスがかかれば、コンコンコンコンと小気味良いあたりが伝わってきます。